歯のマメ知識

2016年10月 1日

昔の人の歯磨き

昔の人はどんな風に歯を磨いていたのでしょう?

 

平安時代から鎌倉時代にかけて、すでに楊枝を使っていたようです。古代エジプトでは「チュースティック」、古代インドでは「歯木」と呼ばれたものが歯ブラシの始まりだったようで、どちらも木の枝の端をかんでやわらかくしたもので、それに練り歯磨きや粉歯磨きをつけて磨いていたそうです。

 

昔の人も様々な方法で歯をきれいに保つ為に努力したのですね。

月別アーカイブ

PageTop

院長紹介

院長紹介わくわくデンティストの北野 敏彦をご紹介します。

院長ブログ

スタッフブログ

院内ツアー

院内ツアー当院の中をのぞいてみませんか?待合室から診察室まで、当院の裏側までご紹介します。

インプラント

自分の歯が甦り、他の歯を守るインプラント。手術が恐い?長持ちする?安全?高いんじゃないの?という疑問にお答えします。

予防歯科

健康と笑顔あふれる生活をおくるため、定期的なお口の健診とお手入れをしましょう。

審美歯科

歯の変色、黄ばみ、見た目に悩んでいる方はこちらをご覧下さい。

矯正歯科

見た目の美しさを手にし生涯自分の歯で食べる。矯正治療は多くの方にこのような幸せをもたらします。

携帯サイト